指導歴15年、人生の目的に迷っていた女性が自分を愛せるように!
骨盤ケアと色彩心理士として女性の自立をサポートする
山田祐子のオフィシャルサイトです。
3つのコンセプトは

健
健康な身体を自らの手で維持する
美
美意識高く物事に取り組む
心
高い志を抱きながら魂を成長させる
もしあなたが、今よりももっと魅力的で自分の人生を生きたいと思うのであれば、少なからずお役に立てると思います。
私は40代以降の女性に向けてこれまで15年間、ボディワークや色彩心理診断を通して、自分の価値を高めることをメッセージとして活動してきました。

「あなたの価値は何ですか?」
と聞かれたらあなたはなんて答えますか?
実は私自身がこの問いかけに対して、長い間答えを見出せずにいました。
手を伸ばしたら届きそうな距離にあるのに、その距離を縮めるのに、どのくらいの時間が経ったことでしょう。
そんな悶々とした中で迎えた50歳のお誕生日を過ぎたある日、『これだ!!』というコンセプトに巡りあったのです。
「心から自分を認めて、愛する生き方をする人を増やす」
私こそが自分を心から認める必要があった人生であり、
心から自分を認めたかったんだということにやっと気がついたのです。
では、自分を認めるとは一体どんなことなのでしょうか?
一言でいえば、どんな自分も丸ごと受け止めることです。
何かができる自分が良くて、できない自分に価値がないのではなく、
できてもできなくても存在そのものに価値があると言える状態のこと。
自分を認めることができるということは、人をも認めることができるようになり、
結果として人間としての器を広げていくことができるのです。
【ボディカラー®メソッドを通して伝えていること】
2018年、私は骨盤ケア・呼吸・色彩心理を融合した
ボディカラー®メソッドを考案しました。
日常生活から生まれる体の歪みや心の疲れを自分で整えらることは、
自立した女性になるために必要な能力です。
今日の体の状態はどうか。
今の気持ちはどのようなものか。
今何を感じているのか。
忙しく日々を過ごす中で、ひとときでも自分と向き合う時間を持つことで自分の望むスタンスに戻ることができ、そこからまたエネルギーを充して明日につ繋げていく。
あなたがあなたらしくいることが1番の幸福であること。
自信がなかった私が実際に体験し、経験を積んできたことをお伝えしています。

『何のために生まれてきて、何のために生きているのか。』
私たちは誰もが自分の理想を生きていい存在なのです。
妻であること、母であること、社会の一員であることだけではなく、
一人の女性として、命を輝かせることこそ、価値があると思うのです。
TRANGLE は新しい時代にあったコンセプトを掲げ、共感してくださる
方とともに、日々豊かに生きていきたいと思います。
TRIANGLE が発信する情報やプログラムを、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

色で心とからだを整える専門家
ボディカラー®メンタリスト
山田 祐子
YUKO YAMADA
ボディカラー®メソッド創始者
RAYS 色彩心理研究所代表
一般社団法人 日本からだワーク®協会理事
認定フェムテックシニアエキスパート
17歳でエアロビクスを始め10kgの減量に成功。大学卒業後は企業に就職するが母親の癌をきっかけに、退職。
母が52歳で亡くなり、健康をサポートできなかった悔しさを味わう。スポーツクラブでエアロビクスのインストラクターとして3年間活動。
26歳で結婚・引退。1男2女を出産後、心身の不調に苦しんでいた。
2008年、呼吸と骨盤をベースに身体を整える「骨盤調整プログラム」と出会い、指導者として現場復帰する。
2016年「TRIANGLE」設立。と同時期に色彩心理診断士、佐野みずきに師事。色彩の世界の魅力を知る。
ボディカラー®メンタリストとして活動。同年、(社)日本からだワーク®協会、からだバー®マスタートレーナー資格取得。
2018年協会理事就任。
同年、東洋思想とカラーセラピーを使って、自分でできるオリジナルのセルフケアメソッド、ボディカラー®を体系化。特に40~50代の女性に、「更年期障害がラクになった」「ダイエットできた」「心身をコントロールできるようになった」など支持されている。
2021年、RAYS 色彩心理研究所代表に就任。
色彩心理診断においては、色と対話をしながら自己実現に結びつけ、自ら行動を促すアプローチは毎回好評を博している。今後は、一人でも多くの女性にセルフメンテナンスの大切さを伝えるべく、指導者育成にも力を入れ、心と身体両面から人が持つ本来の魅力を引き出し、より理想の自分を実現するためのサポートを行なっていく。
1男2女の母。
<趣味>
・美味しいお酒を飲みながら楽しく語らうこと
・温泉/ショッピング/観劇/寝ること
・綺麗なもの、美しいものが好き