リラックスするためにやってほしいこと

ボディカラースタイリストの山田祐子です。

我が家は昨晩パーティを終えましたので、今夜はフツーに時間を過ごしています。

昨日のレッスンでのこと。

久しぶりにご参加くださった方の変化が凄い!!!

身体は本当に正直で、骨盤の左右差は足先に現れていました。

身体は重力から解放する時にある程度は偏りを修正できますが、ある年齢をこえると残念ながら自然に回復する力は衰えます。

自覚したいのは「寝れば回復するのは極く若い時!身体はゼロに戻っていない」という事実。

ですから身体をメンテナンスする時間が必要なんです。

それに加えて、特に女性は40歳を境にモルモンバランスの急激な変化から心身の不調が起きやすい時期を迎えます。

不調が表面化するのは様々な要因が重なった時です。

私もどうやらその時期に入っているのだとこの頃は強く感じています。

ですが、悲観することはありません!

そんな時こそ、身体や心が次のステージに上がることを理解しながら、身体のケアを行っていけばいいことです。

では、何から行ったら良いのか?

それは、、、

ゆっくりと息を吐き、リラックスすることなのです。

しかしながらリラックスすることは実はとても時間が必要で、特に現代人は「力を抜くことができない」人が多いのです。

ではひとつ、こんなことを行ってみませんか?

まず、足裏を合わせて、骨盤を後ろに傾けます。(ダラっとした姿勢が良いのです)

そこで、膝を床に向けてパタパタと小刻みにうごしながら股関節を緩めます。

決して力を入れてはいけません。貧乏ゆすりをする感覚です(笑)

しばらくするとあるサインが出てきます。

あくびです。

これは身体が緩んだ証であり、質の高い眠りに誘導できるチャンスです。

今夜、是非試してみてくださいね。

ご本人の左足の歪みが大きく出ています

ご本人の左足の歪みが大きく出ています。

fullsizerender

アフター 爪先は天井方向に向き、左右差がほぼなくなりました。

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGE TOP