【Vol.274】
【骨盤ケア×呼吸×色彩心理】
ボディカラー®︎メソッドで
上質な身体と心を育てる
TRIANGLE代表の
山田祐子です
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ボディカラー®︎メソッドとは
👇
https://yumeblo.jp/yuko/body-color
こんばんは。
今日も爽やかなお天気でしたねー✨
今月からいよいよ
からだカラー®︎の講習会
が始まります
からだカラー®︎とは
(社)日本からだワーク®︎協会が提供する
指導者育成のためのコンテンツで
ボディカラー®︎メソッドを
パッケージにしたものです
午前中はテキスト作りをし
ようやく全ての原稿を収めました

1年半、、、想いを込めて
その後、今日は
素敵なクライアントさんと
ランチを🍴
彼女は元ダンサーで
物事を多方向から捉え
軸を持った女性です
私が独立した頃に
ワークショップに来てくださり
(ラテンダンスをベースにした
調整のためのダンスエクササイズです)
ブログを見たり、
また捉え方に興味を持ち
今日のランチが実現しました
女性、昼間から飲むビールは最高!!
二人とも辛いもの、
パクチー好きで意気投合しました🤣
話の内容は多義に渡りますが
印象的だったのは
「言葉」について
心に響く言葉は
地に足がついていなければ
薄っぺらいものになる言葉は頭で考えて出でるものではなく
腹から、五感を通して出でるもの
一つの出来事や物事を
感性を働かせて見てみる
そこに言葉がスーっと降りて来て
表現として外に出て行く
身体と心と感情は繋がっているし
本当にその通りだなーと思いました
しかし、人はよく見ていますね!!
彼女は特に洞察力に長けていると思いますが
そういう女性と話すと
話が止まらず
お互い時間を忘れて
たくさん思いを語りました
そして、こんなメッセージを
人にどう思われるかは気になさらず
先生の感性のままに
ブレーキが必要だとしたら
その時はきっと神様がかけてくださいます
そう、ブレーキは必要ないんだな
自分ではだいぶ
ブレーキを外して来たつもりでしたが
まだまだですね😅
彼女の言う通り
本当に必要な時は
招かなくても来るものですからね
みなさんのブレーキは
どんなことに対して
かけてしまいますか?
ただいま絶賛訓練中な私です

自己成長は私の人生テーマです✨