【Vol.960】

この時期、庭の柿の木の緑がとても美しいのです
今朝の調子はいかがですか?
こんにちは。(今日は遅くなりました💦)
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
40歳以降の子育てしながら
”好き”を仕事にしている
フリーランスに向けて、
身体のケア・色彩心理
言葉の磨き方を通して
自分らしく、女性を愉しみながら
生きる方法をお伝えしています。
今朝は快晴
やっぱり太陽を浴びるって
ここちいいですね🎶
初夏に向かう季節。
新緑が美しく、フレッシュな空気は
心も体もホッとさせてくれます。
この一週間、いかがお過ごしでしたか?
私は月曜日から5日間、夜の15分間
オンラインでヨガのクラスを受けていました。

5日間、ヨガの時間を持ちました。 たったの15分、豊かな15分。やっぱり自分を満たすことが大切ですね。
私自身もレッスンをオンライン化し
少しずつスタートさせているのですが、
他の方はどんな風に
クラスを提供しているのかな?
という興味と
ヨガの先生への興味があって。
今、オンライン化を進めていくために
様々なことを包括的に学ぶ必要があって
とあるコミュニティに入って学んでいます。
その方の奥様が、ヨガの先生🎶
永田美香さんのFBページです。
お会いしたことはないのですが
とっても素敵な深い愛のある人だと
わかってしまったのです。
毎晩決まった時間に
今日1日と向き合い、
体と向き合う時間。
私も長くクライアントさんに
体をいたわる時間を大切にしよう!
と伝えて来たけれど、
人の誘導で動く時間は
また違った自分を発見したり
自分が自分であるために
必要なことを教えてくれます。
今日はこれからの「働き方」について
どうしていいのかわからない💦
と不安を感じているあなたへ
少しでも不安を
解消していただければと
思っています。
私はこのコロナ騒動で、
働き方を大きく変える時期が来た!!
と実は昔からの理想のスタイルが
ようやく現実のものになるという
期待感を持っているのです。
現場ができなくなったから
どうしよう💦
というマインドの取り組みではなく
もともとこのスタイルを求めていたことに
改めて気づいたのです。
だからきっと苦手なことも
なんとか向き合って
いられるのだと思います。
今、私たちフリーランスを取り巻く環境は
大きな波の中にいて、
次はどんな武器を持って
立ち向かうべきか?
って考えがちかもしれません。
時代の波に乗り遅れないように
身につけなきゃ💦
って焦りもあるかもしれません。
オンライン化をどうしたらいいのかわからない
収入がないから投資ができない
お客さんをオンラインに導くことが難しい
けれども、
少し冷静になって考えて欲しいのです。
わからないことは
聞いたり調べたりすれば良いのです。
必ず先を歩いている人がいるのだから
その人から学ぶもよし。
一人で厳しければ
仲間と一緒に学びあってもいいわけです。
そしてとても大切なことは
あなたはあなたで何も変わらない。
働き方は変わっても、
あなたらしさは一ミリも変わらない。
ということです。
ほんの少し方法を変えていくだけなのです。
これまでの現場から
環境が少し変わるだけなのです。
そしてその環境は
今までよりももっともっと
世界を広げてくれる広い世界と捉えれば
苦痛ではなく限りなく
チャレンジングなこと
だということがわかります🎶

青は「理想を掲げる」といういう意味を持ちます
昨日もオンライン化を進めていくために
必要な知識と私の体験を
お話しする機会を得ました。
機会に鈍い私でも
失敗したことさえも
楽しく話してるな〜
そんな冷静な自分がいることに
驚きました。
好きなことで仕事するって
本当に素敵なことですよね。
とってもクリエイティブなこと。
今まさにその創造性を逞しくして
理想の働き方・生き方に
シフトしていくチャンスなんですね。
昨日、私はある決断をしました。
TRIANGLEのオンラインコミュニティを
発足させ、
身体のケア・色彩心理
言葉の磨き方を通して
自分らしく、女性を愉しみながら
生きる方法
を伝えていきます。
どんな内容にするかは
これからですが、
私のミッションに
共感していただける人たちと
メンバーが共に成長しあえる場を
作っていきます。
準備が整いましたら
またご案内したいと思います。
では、心地の良い
週末を豊かにお過ごしください。