こんばんわ。ユウコです!
しばらくご無沙汰しておりました。イベントや何かと忙しくしており、たくさんのご報告がありますが、手が届かずにおります。追って、アップしていきますので、御容赦下さい。
さて、今日は文化の日。どんな休日でしたでしょうか?私は、ウォーキングのクラスのアシスタントで朝から渋谷へ。祭日の午前中にも関わらず、満席!さすがkyo先生。ウォーキングは私自身も学び、極めたい内容です。「ビューティ・ペルヴィスは日常動作に活かせてこそ!」クラスでも毎回お伝えするのですが、私たちのカラダは無意識に形づくられた感覚の中で、育まれます。ですから、立つ、座る、歩くといった日常動作を正し、機能通りに動かすことで、ボディラインも整うのです。機能通りに動かすには、やはり知識も大事!kyo先生曰く「カラダの衰えは仕方ないのですが、その分智慧をつけることが大事なんです。その年齢にあったカラダの動かし方があり、痛めないことです。」と。本当にそうですね。日常、無意識にできることを意識することって本当に奥が深いのです。先日、生徒さんで、呼吸法をするようになってから、2キロ痩せたと素敵な成果を上げた方がいらっしゃいました。呼吸がエネルギーワークであり流れを整えるということがわかりますね。数字に表れるということは、身体感覚においてはもっとはっきりとした成果を感じていることでしょう。
最近思うことは、物事を深めれば深めるほどに奥深く、探求心が芽生えるということ。そして、学びは最高の宝であるということを感じています。4年前から綴っているネタ帳は、バインダーに収められ、私の歩みが記録されています。こんなふうにして、一生学び続けることが自分を高めていく原動力になるのでしょう。
ペルヴィス・ウォーキングは来年、連続講座として開催予定です。詳細は近日公開します!ご期待下さい。