師走の調整

こんにちわ。ユウコです。

師走に入り、事件や事故の報道が増えたように思います。ストレス社会と言われて久しく経ちますが、益々その傾向は強まっているように感じます。

骨盤は、心身に深く影響しており、特にストレスによって、「動き=反応」が鈍くなっていることが考えられます。例えば、「よし!よるぞ〜」といった時には、骨盤は締まり、やや上方に上がります。ですから、テンションが上がるなんて表現も在りますね。また、温泉につかった時やくつろいでいる時は、骨盤は緩み下がります。師走は、骨盤が締まりやすくなる時期ですので、努めて「リラックス〜」を心がけて下さいね。如何にマイペースを保つかがこの時期をスムーズに乗り切る術になります。日常でできることは、目を休めることや仙骨をさすって、副交感神経を誘導しましょう。また、温めのお風呂にゆっくりと浸かり、汗をかくことも老廃物の除去や副交感神経アップに役立ちます。どれかひとつでも、続けてみると、身体の変化を感じることと思います。是非、お試し下さい

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGE TOP