骨盤の反応が良い?!とは?

こんばんは。

ボディスタイリストの山田祐子です。

日曜日の午後は少しのんびりな時間でした。

さて、「骨盤が歪む」「骨盤を回す」「骨盤の反応」・・・。

骨盤は日々の中で反応しているんです🎶

骨盤は日々の中で反応しているんです🎶

様々な表現の仕方がありますが、わかりずらいですよね😓

骨盤に関する知識もアプローチの仕方も様々ですので、私がこれまで学んだ内容ではありますが

骨盤の動きには大きく分けて

1,反応:自律神経や内分泌系、季節の変化や感情などの生体リズムによって反応し、緩んだり、締ま

ったりすること。※本来骨盤そのものは動きません。

2,運動:腰椎(背骨)と股関節の動きが関与して前後・上下・開閉の動きが引き出されること。

の2つです。

例えば、朝目覚めた時は骨盤の状態は徐々に引き締まり上にあがり若干前傾します。

いわゆる活動モードになるのですね!

そして、骨盤調整ダンスで行っている動きは、2で述べた腰椎と股関節の動きなんです。

少し難しですかね〜。

ですから腰椎と股関節が硬いと骨盤調整ダンスは安易度が上がります(😓)

そして、このパーツは年齢とともに硬くなりやすいところでもありますので、周りの筋肉の質を良くしておくことが大切なんです。

秋は骨盤の反応、運動が最も良い状態へと向かって行きます。

弾力のあるしなやかな骨盤=美しい身体

是非、皆様も感度の良い骨盤に🎶

 10/1(土)のワークショップは骨盤調整ダンスを行います!

すでにエントリーを開始しておりますので、ご興味のある方は是非!!

基本的な動きをゆっくり行い、ご自宅でも継続できるようにお土産もご用意しています(宿題ね!)

 皆様のご参加をお待ちしております。

☆ワークショップ詳細 https://yumeblo.jp/yuko/ワークショップ

☆スケジュール詳細 http://freecalend.com/open/mem46578_date201608

 

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGE TOP