本当はどうなりたい?小学校ママ達の本音 パート1

昨日は、地元の小学校のPTAのママたちに向けて講習会を開催させていただきました。

毎年幾つかの小中学校に招かれて、大勢の父兄が参加してくださいます。

この日は今にも雪が降りだしそうな寒い日でしたが、満員御礼となりました。

「骨盤」はやはりママたちの関心ごとの一つ。

はじめに、

「栄養、休養、運動」が人が生きるために基本的に必要な要素だと誰もが知っているのに

どうして「運動」はないがしろにされてしまうのか?

という質問を。

すると、、、

指の関節も詰まる?! 1日のダメージをリセットする理由を指の長さで実感。

指の関節も詰まる?!
1日のダメージをリセットする理由を指の長さで実感。

時間がない

行く場所がない

めんどくさい!!

出ました!!

ないないお化け(笑)

でも、私その気持ちよーくわかるんですよ。

子育て真っ只中のママは本当に忙しいのです。

誰よりも早く起き、誰よりも最後に休む、、、。

ご近所づきあい、ママ友づきあい、行事や役員などなど本当に大変よね。

だから!!

もうどこにも行く必要はありません。

場所も選びません。

お金もかかりません!!(笑)

では、どうしたら?

「意識」するだけなんです。

そんなことわかってるけど、、、

でもできない。

なぜだろう???

それは、その先の自分がイメージできないからなんですね。

理想の自分って?

本当はどうなりたい?

実現したらどんな自分がいる?

質問攻めです(笑)

そんなこと考えたこともないから、戸惑うけど

出てくる、出てくる。

本当はこうしたい、こうありたい私。

ファッションを楽しみたい

自分らしくイキイキしていたい

そう!やっぱり「わたしがわたしらしくいること」は

「義務」なんです。

時間が経つごとに変わるママたちの身体と心の様子は

また明日🎶

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP