【Vol.198】
今日はプライベートなお話
末っ子ちゃんが
小学校を卒業しました
これで3度目の卒業式
通算10年間、
兄妹3人お世話になりました
物事は回数を重ねると
慣れてくるものだけれど
セレモニーは
慣れるどころか
想いが重なり
より深く、過ぎ去りし日々が
蘇るものです

娘から感謝の手紙
少子化の影響は着実にありまして
3人の中では最も少ない
118名の卒業生
そのぶん
密度の濃い小学校生活だったようです
卒業証書を受け取る時に
一人一人が壇上で
「私の夢・僕の夢」
を大きな声で言うのですが
小学生ながら、本当に立派で
泣けてきます
男子は
ゲームクリエーターや
サッカー選手になりたい!!
女子は
助産師さん、女優、漫画家、美容師
などが人気の職業でした
我が子はといえば、、、
人を感動させる
シンガーソングライター🎧
になりたいそうです😲
末っ子ちゃんは
上の二人と違って
習い事をほとんどしておらず
興味を持った時期もあったのだけれど
なかなか都合がつかず
習わせてあげることができませんでした
そのぶん
学校の活動はかなり
積極的に行なっていたようで
最後の運動会は
紅組の応援団長になり
女の子ながら学ランを着て
一生懸命頑張っていました
選ばれた時の様子を
今日の謝恩会で聞く
と言うお粗末な状態でしたが😅
意志を持って頑張ったんだな
と家庭では見ない我が子の姿を
頼もしく思いました
そんな卒業式を見ながら
私の夢はなんだろう?
と考えました
それは
ようやくカタチになった
ボディカラー®︎メソッドの中で
うたっています
Gold Presence
最高の存在価値の創造
私という存在を
年齢とともに磨き上げ
身体と心を満たしていくこと
ボディカラー®︎メソッドを
その手段として
多くの女性が今よりもさらに
愛おしい存在になっていくこと
これを伝えていくことが
私の夢であり
その夢に向かって
ただいま、
はじめの一歩を
踏み出しました👣
そして、
広くみなさまにお届けできる日も
もう間もなくです
夢を持ち続ける
大人でありたい
と強く思う一日となりました
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
骨盤ケア×呼吸×色彩心理
ボディカラー®︎メソッドで
上質な身体と心を育てる
ボディカラー®︎メソッドとは
👇
https://yumeblo.jp/yuko/body-color