【Vol.226】
【骨盤ケア×呼吸×色彩心理】
ボディカラー®︎メソッドで
上質な身体と心を育てる
TRIANGLE代表の
山田祐子です
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ボディカラー®︎メソッドとは
👇
https://yumeblo.jp/yuko/body-color
人生にはバイオリズムがあり
遠目から見たら
結局はプラマイゼロ!!
そんな考え方を
いつしか持つようになり、
様々な業界でリーダーとして
活躍されている方も
同じようなことを
言っているのを聞くと
「本質」であろうと
思うのであります

珍しくカモフラ柄に 柄物を着る=ゆとりのある証なんです
最近、
探していたものが手に入ったり
欲しい情報がすっと入ってきたり
以前にもこんなことはありましたが
すごいんです!!
もともと感はいい方ですが
「色」を扱うようになってからは特に
その感覚が研ぎ澄まされたようです
さて、その感覚(センス)が
引き寄せたものの一つが
この方が造った
キャリアウーマンのためのバッグ
ちょうど
PCが入る素敵なバッグがないかな〜
と探していたら
目に飛び込んできたのです
ちょっと頑張りましたが
頑張るために、頑張りました🤣
そして、先日のトークショー
しかも仲の良い友人の友達が
スタッフとして関わっているという偶然‼
素敵なものをつくる方は
やはり「素敵」なんです✨
そして、昨日も言いましたが
お二人とも本当にスレンダーで
脚が美しい✨
自分の個性をよくご存知で
非の打ち所がないいでたちなんです
とにかく「品」がある✨
私、思うのですけれど
歳を重ねてふくよかになるのは
ホルモンバランスの関係もありますし😅
それが、年輪を重ねた
「艶っぽさ」であれば
良いと思っています
ネックはしぐさ
ドトドタ歩く
膝を閉じれない
動き方がガサツ
歩き方が汚い、、、
あー、耳が痛い💧
私も常に意識していますよ
今でこそ習慣になりましたが
気をぬくと崩れることもありますのでね
いくら素敵なお洋服を着ていても
高級なバッグを持っていても
体型が大きく偏ったり
しぐさがザツでは
残念です😢
素敵な方は、
トータルでその人の持つ雰囲気を醸し出し
決して一朝一夕では表現できない世界をお持ちです

こんなコピー素敵です🎶
やはりいつまでも
心地よく、理想を生きるには
私らしくいるための
努力が必要ですね
さて、さて
そろそろ季節は初夏でございます
※初夏はおおよそ5月上旬から6月上旬
のことを指します
少し早いと思うでしょ?
でも、季節の波に乗るためには
少し先取りしないと
波にのるどころか
波にのまれてしまいます(笑)
人の身体は季節の約3週間先を
キャッチすると言われていますので
今から備えておくといいと思います
5月のテーマカラーは「黄」
関連部位は胃腸、
肝臓、感情のコントロールが中心です
ボディカラー®︎は
いつまでも心地よく、
理想を生き、私らしくいるための
トータルケアメソッドです
色をイメージしながら
身体と心の調和を図り
特別な存在価値を持つ
あなたらしい生き方を
つくり出す力を引き出します
大宮にて随時体験会を
おこなっております
ご興味のある方
どうぞお問い合わせくださいね

レッスンはこのようなマンションの一室で行っています。レッスン後に🤣