【Vol.452】
40代女性の身体と心の不調を改善!
身体×呼吸×色彩心理で
トータルケアを伝える
ボディカラー®︎メソッド創始者の
山田祐子です
恵みの雨、、、
急に寒くなりましたね。
雨が降るごとに、、、
これから本格的な冬に向かうのでしょう。
今日は、ご縁をいただき
企業の健康セミナーの講師を務めました。
身体を動かす前に、
身体のことを知る!!
これ、とっても大事です。
けれども
よほど身体ごとに興味がある方を除いては
なかなか機会がないのではないでしょうか?
今は、どの企業も(優良企業ほど)
健康経営に力を入れ、
病気になる前に
健康意識を高めて
結果的には健康寿命を延伸し
医療費の削減へと
繫げていきたいところです。
さて、昨日の続きに
そもそもソルフェジオ周波数とは?
とても簡単にいうと
自然界の中に存在する
ある特定の波長であり
そこに共鳴することで
ストレスを解消したり
DNAの修復をすると
言われているものです。
音楽療法や
多くの人を惹きつける音楽には
周波数をコントロール
またはデザインしている
とも言われているのです。
ボディカラー®︎は
月ごとのテーマカラーがあり
月ごとにケアする部位があります。
そこに対応する「音」の周波数を重ねて
導き出したのがこのCDなのです。
これが内訳です!!
クラスの最後に
その月に対応した音楽を流し
5分間静かな時間を持つことで
整った身体と心を
呼吸をすることで
繫げていきます。
先日、
面白い感想をいただきました。
先生、このCD
確かに今月の曲はとても心地よいのに
他の月は何だか違和感があるんですよね、、、
この感覚は確かにそうで
季節を意識しているので、
例えば12月に8月を聴くと
違和感はあります。
よく聴くと
鈴虫の声や
花火の音が聞こえたり、、、
けれども使い方によっては
夏のパワーを取り戻したいときは
8月を聴くことで
そこにイメージを膨らませ
いつでもその時に
自分を運んでいくことはできるのです。
本当に面白いですよ🎶
聴き方や感じ方に制限はありません
みなさんがその日の気分や
何となく気になる月の曲を聴くことも
良いと思います。
それが心というものですからね。
そして、もう一つの仕掛けは、、、
約5分間の音楽ですが、
最後の1分間だけは
どの月も528Hzという
周波数にしています。
この528Hzは、別名
幸福の周波数と言われていて
快の感情を引き出しやすくなる
と言われているのです
そんなちょっぴりマニアックな
CDですが、
みなさんに好評なことが
本当に嬉しくて❤️
ぜひ、ご興味があれば
お手にとって聴いてほしいと思います。
かなりのリラクゼーション効果と
パワーが宿るはずです!!
購入サイトはこちらから
明日は、13 曲目に込めた想いを
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございました❤️
また明日🎶