優しくありたい女性へ 音に癒されて

【Vol.577

”骨盤ケア” ”色彩心理” ”言葉”を通して、
あなたの魅力を引き出し、高い志へ導く

ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

昨年、リリースしたオリジナルCD、
色で身体を整える®︎〜癒しの12ヶ月〜が
少しずつ広がりを見せてきました。

 

購入はこちらから🎶

通勤電車の中で聴くと、
小さなことでイライラしていた心が癒されます。

心が浄化されて、不思議と涙がこぼれます。

不思議な曲です。魂が揺さぶられます。

 

ご購入くださった方々、
ほんとうにありがとうございます。

これらの感想は、
とてもとてもありがたく、

けれども、

そのはず!!

という私の強い思いもあります。

だって、この曲たちには
魂が宿っていますからね。
本当に。

色、音、言葉、、、
最近私は目に見えないものを
感じる力がどんどん増して、
感受性もさらに強くなっています。

 

そもそもこの曲が生まれた背景、
特に13曲名の「WOMAM」は、
女性の一生をなぞりながら
創造力をマックスにして、

けれども、不思議と
スラスラと出てきたイメージを
感性豊かな作曲家の方が
まとめてくださいました。

詳しい内容はこちらから
https://yumeblo.jp/yuko/2019/archives/15375

こちらも不思議なご縁ですが、
もう2年ほど前になります。

ドイツのミュンヘン在住の
トモコさん🎶
またまた素晴らしい感性の持ち主です。

初めてコンサートでお目にかかり、
2回目の再会は、二人でお茶を☕️

トモコさん、からだバー®︎をご購入くださり、 海外にも渡っています🎶

その時はまだ、
この曲はできていませんでした。

私は音楽は小さい時に、
少しだけピアノを習った程度で、
全く無知です。

なので、専門家のトモコさんに

ソルフェジオ周波数を使って
心身を整える音楽を作ろうと思っている

とお話をし、リリース後に
数回のやり取りを行い
こんなご意見をいただきました。

 

ソルフェジオ音階のお話、知っています。 歴史的に見ると、今のドレミファソラシド音階ができる以前に教会旋法というものがあったり、モーツァルトの時代と今のAの周波数が違ったり、突っ込みどころは満載なのです。 私は、音それ自体よりも、音と音をどう繋ぐか、が心や脳に影響する様な気がしています。 音そのものは、良くも悪くもなり得る。水が人間にとって必要不可欠でありながら、水害など恐ろしい災害を起こす様な感じです。 音楽は、弾き手と聞き手があって、そこに現象が生まれるからこそ、癒したり癒されたりするのかなと思います。 ソルフェジオ音階だから、周波数がこうだから、というストーリーが流行ったり、癒し効果が出るのも、それはそれで良いかなと思います。最終的には、主観的な好みくらいの捉え方です。

 

 

音と音をどう繋ぐか、、、。
これ、人も同じことが言えるなぁ。

 

人にはそれぞれ個性がある。
人と人が繋がることで、
そこにないものが生まれ調和し、
新たな価値を生み出していく。

 

トモコさんの考え方に強く共感し、
この曲が、共鳴する方へ
届けられたらいいなと思います。

 

そんな素敵なトモコさんが、
6月に来日し、コンサートを開催します。

ちなみに、トモコさんは岐阜出身🤣 なんかご縁を感じます。

トモコさんの繊細な指先の動き
身体全体でピアノを弾く姿は必見です!

今回、250名限定、応募制です。
是非、奮ってご応募ください。
https://www.bunmoriunkyo.jp/calendar/2019_01_577.html

私も願いを込めて、本日応募しました🎶

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP