令和的、スローライフのススメ

【Vol.955】

 

 

今朝の調子はいかがですか?

 

おはようございます。
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。

 

40歳以降の子育てしながら
”好き”を仕事にしている

個人事業主に向けて、
身体のケア・色彩心理
言葉の磨き方を通して

自分らしく、女性を愉しみながら
生きる方法をお伝えしています。

 

あなたはリズムを
大切にしていますか?

 

呼吸のリズム
生活のリズム
心のリズム、、、

 

リズムって思えば
たくさんあるんですね。

 

時間はそのリズムを
視覚化するもので、
とても大切な指標です。

 

この数ヶ月を振り返って
大きく変化したのはなんでしょう?

 

不自由な生活ですか?
不安な生活ですか?
不憫な心の状態でしょうか?

 

もちろんありますよね。
なんせ、人生初の体験を
しているのですから。

 

改めて思うと、
私の大きな変化は
時間がゆっくりと
流れているということです。

まず、学校がないから
🎶お弁当作りがない

🎶のんびり起きてくる子供達
朝は静かにサクッと仕事しちゃう

🎶午前中にエクササイズ

🎶ランチタイムは子供達と一緒に

🎶午後からがゆっくりのんびり〜
のはずですが、何気に忙しい💦

🎶お昼寝する日も多々あり。

そして夜は
🎶最も仕事をする時間

ちょっと昼夜逆気味ですが、
これが今の私の日常です。

 

オンライン受講することも
オンラインで講座を提供することも
調べ物をする時間も
本を読む時間も

マネジメント次第で
十分に捻出できます。

 

そして、大切な人を
想う時間も増えました。

 

以前なら思っても
行動するまでに至らず
メッセージすることも
ままならなかったけれど

 

会えない時間が想う時間に
変わりました。

 

これまでは時短!
いかに効率よく動き
生産性を上げるかに
フォーカスしてきたけれど

 

これからは、
時長らしいのです。

いかに時間をかけて
物事を丁寧に扱い
豊かな時間を味わうか。

シャンパンを飲む時間も増えました🎶

 

これまでアンバランスだった日常が
コロナのおかげで修正がかかり
調和していくのがわかります。

時代の変化でこれほど
世界が変わるものなんですね。

 

あるものがなくなることで
当然不安はありますよね。

 

けれども、不安は不安を呼び
決して解決にはなりません。

 

子供達に言いました。

 

とにかく今は、
自分が好きなこと
リラックスできることをするのよ

楽しいことを考えたり
美味しいものを食べたり
とにかく楽しく暮らす

 

 

まるで自分に言い聞かせるように
子供達に伝えました。

 

子育てをしながら
責任のある仕事をすることは
本当に大変よね。

 

それでもあなたは
大切な人を守るために
あなたらしくいなくてはね。

 

私には私を導いてくれる人が
何人もいるんだけど、
その一人の方からのギフト📖

きっとあなたの心にも響くはず🎶
内容についてはまた後日。

 

スローライフのススメ、是非!

 

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGE TOP