【Vol.987】
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
40歳以降の子育てしながら
”好き”を仕事にしている
フリーランスに向けて、
女性を愉しみながら
たおやかに生きる方法を
お伝えしています。
週末ですね。
今朝は、私の元に
嬉しい便りが届きました❤️

おしゃれしてお出かけしたいね!!
再開!!!
パワースポットのエステサロン
大好きなセレクトショップ
そして、仲間のクラブレッスン再開
涙が出ました。
ブログを書きながら
涙する母を見て
もう何も感じなくなった娘🤣
そっとしておいてくれる娘。
優しいなぁ❤️
みんなこの2ヶ月頑張った!!
本当によく頑張った!!
ことの大小なんて関係なく
本当によく頑張ったよね!!
しかし、ここが最も大切な時期
外に出たい気持ちをもう少し抑えて、
もう少しの我慢です。
頑張りましょう!
さて、昨日の質問。
あなたの理想のクライアントとは
どんな人なのか?
いかがでしたか?
どんな人の顔が浮かびましたか?
その人は
どんなことに悩んでいるのでしょう。
そして、
その人が笑顔になる瞬間は
どんな時でしょうか?
イメージしてください。
そして、
声に出し書き出して見ましょう。
すると、、、
あれ?これって、、、
過去の私に似てないか???
そう!
あなたが理想にしている
あなたが役立ちたい人は
過去のあなたに近い人かもしれない
私は、今、
改めてここに向き合っているんだけど
どうしても捨てられない思いがある。
それは、、、
存在価値
在るということ
生きているということ
生き様や生き方
そして私から
存在価値をとったら
生きられない
だから価値を高める
自分を磨いていくんです。
成長を遂げようとするんです。
もちろんこれは私の場合。
同じ業種の仕事をしていても
あなたの理想のクライアントによって
商品もアプローチも手段も
変わってきます。
当たり前!!
って思う人は大丈夫!
そのままお進みください。
だけど、
このことに向き合ってこなかった
いや、決して向き合っていなかったのではなく
深く向き合ってこなかった方は
ぜひ、このタイミングに
向き合ってみることをお勧めします。
ビジネスの世界では
ペルソナと言いますが
ペルソナの作り方は
たくさんの手法があります。
私もことあるごとに
ペルソナづくりをしてきました。
けれど、ペルソナって
変化していくんですよね。
なぜか?
自分自身が
成長していくから
体験や経験が重なって
届けたい相手も変化していくのです。
だからこそ、
このタイミングで
向き合ってみたらいいと思うんです。
そして、その思いを言葉にして
まだあなたのことを知らない
大勢の人に向けて情報を届けませんか?
過去3回開催したセミナー
好評につき増設しました。
ブログってそんな価値があったんだ〜
もはやブログではないブログだ!!
書く前に大切なことがあるんだってことに気づきました。
メディアの使い方がよくわかりました。
やれてないことがたくさんありました!
一歩踏み出すきっかけになりました!
今、とてもワクワクしています✨
そうそう!知るって楽しいよね🎶
フリーランスのための
書くことが楽しくなる!
ブログ構築セミナー
追加開催決定です!!
詳細はこちらのイベントページから
参加表明した方へは
私からご案内をいたします!