【Vol.999】
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
40歳以降の子育てしながら
”好き”を仕事にしている
フリーランスに向けて、
女性を愉しみながら
たおやかに生きる方法を
お伝えしています。
vol.999,,,
明日で毎日ブログ1000日です。
もしかしたら、
明日アップできないかもしれないので
ここで話題にするのは辞めにします🤣
さて、
今、あなたはどんな変化の中にあり
何を想っているのでしょう。
きっとこの未曾有の3ヶ月を
振り返っている人も
多いのではないかと思います。

紫陽花もどんどん大きくなります!
まずは、よく乗り切ったと思うし
その間に起こした行動は
素直に褒めることですね🎶
ある意味、
今ここに生きている人たちは
生命力の強い人。
そして、
人は一人では生きていくことはできない
ことをよく知っている人でしょう。
4月の下旬から
自分メディアについて、
情報発信は大事!!
という想いを乗せて
セミナーを開催し、
延べ50名近くの方に
ご参加いただきました。
なぜ情報発信するのですか?
誰にどんな想いを届けたいのですか?
冒頭にこの質問をしながら
参加者同士でシェアしてもらうと
必ずと言っていいほど
話題になるのは、、、
発信(ブログを書こうとすると)をすると
人がどう思うのか気になって
手が止まってしまうんです、、、。
というブレーキでした。
わかる!!
わかりすぎるくらいよくわかる!!
その原因はズバリ
他者目線を気にしてしまうこと
私がこんなことを書いたら
キャリアのある人になんて言われるだろう?批判されたらどうしよう
生意気って言われたらどうしよう
私なんかが発信しても意味あるのか、、、
書いていても
どんどんテンションが下がってしまう🤣
みんな時間とお金と労力をかけて
たくさん学び、クライアントのために
提供しているのに
他人の目を気にするがために
表現をしなくなるのは勿体無い!!
過去に私も言われました。
そもそも、あなたのブログは
あなたが思うほど見られていないよ
そ〜ですよね〜🤣
いやいや、ブログを書く理由は
最終的には人の目に止まり、
必要な人にとって問題解決になる
役に立つ記事がを提供すること。
役に立つから価値があり
読まれ続けることでファンができ
ファンの力になることができるのです。
よく、
たった一人の届けたい人に向けて書く!
と言われますし、
そこを意識して書くようにしてみると
いつも勇気付けられます
心の奥底に響きました
と言ったコメントもいただけたり
セミナーに来てくれもするものです。
先ほど、
そもそも、あなたのブログは
あなたが思うほど見られていない
と言いましたが、
大きな流れとしては
見ているものなんです。
わかりますか?(笑)
記事内容の一つ一つは
それほどじーっと
見ていないかもしれませんが
書き続けていることは
よく知っているわけです。
要するに、
書き続けていることが信頼となり、
ひとつの差別化になっていくのです。
まずは、綺麗な文書を書く前に
なぜ情報を届けるのか?
その相手は誰なのか?
何を伝えたいのか?
を考えてみてください。
そこに浮かぶ人物像は
どんな人でしょう?
その人は見覚えのある人ですか?
それとも、、、。
そんな話を交えながら
ブログって書く前にやることがあるんです!!
って話をしています。
6/7(日)で最終回となります。
セミナー詳細はこちら
知らないことを知るって
自分の可能性を広げること!
楽しいですよ🎶
明日はいろんなスタートがあります。
そして1000日達成したら
お祝いしてください🎶🤣