【Vol.1117】
心も身体もたおやかに美しく!
身体のトータルケアと色彩心理で
自己実現と調和のとれた未来を生きる
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です
トニーのセッションから早、1か月。
あれから私が続けていることは、
-
朝30分のワークアウト
-
お水を2l飲む
-
本を読む
-
夜10分のケア
できない日もあるけれど、
多少のことは目を瞑り
また、やり続ける。
昨日はその復習会に参加して
また学びを深めました〜。
やっぱり1回ではなかなか
実に落とせないから
復習ってとっても大事ね。
今日は私が生涯を通じて
意識し到達したい世界
ビューティフルステートについて
お話しします。
この記事を読むことで
あなたにとって、
あなたを理解することが
いかに大切かと言うことがわかります。
トニーのセッションで
彼がよく言っていた言葉、それは
ステートを変えよ!
ステートとは直訳すると
あり様や状態のこと。
さらに深めると、、、
あなた自身の在り方。
生き方そのものを指します。
このステートは瞬時に
変えられると言うのです。
しかも思うだけで、願うだけで。
ほんと〜???
って思うでしょ。
私も最初はそうでした。
けれども、
今年5月の自粛期間、私自身も
自分の在り方、生き方を
深く考える時間を持ち、
オンライン講座で
コンセプトづくりをしたり
コンサルティングを受けたり
占いしてもらったり🤣
実は色々やっていました。
そうしてくうちに
ステートを変えられると言うことが
少しずつわかってきたのです。
そして以前から
気になっていたトニーのUPWが
オンラインで参加できる情報をゲットして
どうしても心惹かれて受講。
全ては未来のために。
そのためであったことは
今、よく理解できるし
我ながらすごい直観力だったと思うわ〜。
昨日の復習会で改めて思うのは
豊かさとはじわじわと実感を伴いつつ
着実に血肉になていく様を感じられること。
トニーのセッションで知った
在り方の指標ビューティフルステート
美しい状態とは
一体どんな状態なんだろう?
私にとっての、
ビューティフルステートとは
ひとことで言えば、
自分を受け入れ、他人をも受け入れる
穏やかな時間の中でゆったりとした状態。水の流れに身を委ねているような状態
争わず、戦わず、そして平和な状態。
私がこの状態に至れるのは
呼吸法をしている時や
好きなことをして
リラッックスしている時。
意図する自分で、日々を生きること。
口で言うほど、
簡単ではないかもしれないけれど
これが私が生涯を通じて到達したい世界。
では、そうあるために
どんなことを意識したらいいのでしょう。
それはモデリングすることなんです。
モデリングとは簡単に言えば
真似っこすることです。
あの人はどんなステートで生き、
こんな時はどう対処するだろうか。
憧れの人の
ビューティフルステートな生き方を
真似っこするのです。
ただし、この真似っこは、
外面ではなくその人の
振る舞いやしぐさ、言葉遣い、話し方、、、
これらが淀みなく
自然に調和すると
ビューティフルステートに
到達するんだと思う。
あなたの美しい状態、
ビューティフルステートとは
どんな状態ですか?
これが定まると
生き方がぐっと楽になり、
自分軸がしっかりしてくると思います。
参考になったかな🎶
あなたの人生はいつでも調和の中に
さぁ、ビューティフルステートを生きよう!