【Vol.1066】
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
”好き”を仕事に
ひとりビジネスを始めたい
40代女性に向けて
『仕事を愉しみながら
人生を美しくたおやかに生きる方法』
をお伝えしています
今日から長女も学校が始まり、
今年は夏休みがあったような
なかったような、、、
それでも、
若い高校生はコロナ渦でも
若々しく、楽しそうに
夏を満喫したようです。
数日前には
我が家に7人ほど来て花火をしたり、
狭い部屋で、ワイワイ楽しそうなおしゃべり🎶
ふと、自分の高校生の時を
思い出しました。
やっぱり青春時代は
良き思い出が多いですね〜。
もちろん今もまた違った意味で
良いですけれどね。
そんなわけで、ようやく
日常を取り戻しつつあるわけですが
まぁ、いつになっても
落ち着くということがない💦
だからこそ、
落ち着くために自分の時間を作ったり
自分だけになれる空間に身を置くのです。
数日前からやたらと
ストレージがいっぱいです
とメッッセージをくれるiphone。
これまで使えていたものが使えないって
こんなに不便なの〜〜〜〜?
と叫びたくなるほど不便!!!
そこで、アップルサポートに連絡し
そこから、、、
なんと7時間!!!
(途中バックアップの時間もあるのでずっとではないけれど)
ズーーーーーーッと
にらめっこでした。
もうね、、、疲労困憊。
だけど、何がすごいかって
アップルのサポートの姿勢ですよ!!!
7時間の間に3人の担当者。
最後には、スペシャリストの称号がある
素晴らしい方にサポートしていただき
思うこと。
それは、
目の前のお客様のお困りごとを
絶対に解決するんだ!!
という姿勢と対応。
これはもう神レベルです。
当然、わけわかんない私ですから🤣
ゆっくりサポートしてもらわないと
ついていけない。
おまけに、
申し訳ない〜
と肩身の狭い思いまでしていることを
きちんとわかっていて、優しいの。
大丈夫ですよ。
はい、ではゆっくり
行なっていきましょう!
そして、最後までお付き合いします。
私だったら、
ほとほと疲れていただろう
長時間にわたるサポート。
もちろんご本人の性格や
仕事への熱意もあるだろうけれど
やっぱり、アップルのという会社に
誇りを持ち、
スペシャリストとして
技術だけではなく
人としての対応の素晴らしさに
半泣きしながら操作しながらも
感動していたのであります。
目の前の人を全力でサポートする!!
そして、その人の想いに寄り添い
課題を解決していく。
私にはウルトラマン級の存在として、
考えさせられるものがありました。
人の心からのサポートを受けるって
本当にありがたいし、
そんな経験をすることで
またお客様でいたいと思うわけです。
顔も知らない方ですが
大きな学びを受けた出来事。
私は、ボディケアや色彩、
発信することを通して
心からのサポートを
していこうと思います🎶
色の知識と活用法で
自他共にコミュニケーションをとり
人生を豊かにいきたい方へ
ワークショップはこちらから