第3回はなみずきの会開催しました。

こんばんは。

ビューティ・ペルヴィス(R)トータルボディコーディネーターの山田祐子です。

今日は冷たい雨の一日でした。

今日は、午前中レッスンをした後、第3回はなみずきの会を開催しました。

はじめは、たまには美味しいものを食べながらお話ししたいね!が発端となり、2回目には会の命名。因にはなみずきは第2回に開催した「花水木」という懐石料理のお店で、つけられたもの。その後、花言葉を調べると「返礼」という意味が込められていました。昔、憲政の父である、尾崎行雄翁がポトマック河のほとりに桜の花を贈り、そのお返しにとはなみずきをいただいたというエピソードがあります。こちらの方では5月頃に可憐な花を咲かせます。

今回のパワーランチの場所は、さいたま新都心にほど近いフランス料理 「アルピーノ」。アルピーノ村のひとつで、とても素敵なお店です。まだ子供のいない時、主人と食べにいきましたが、最近は足が遠のいておりました。

今回の参加人数は6名。経営者、講師、セラピスト、またこれから色々な事にチャレンジしたい方、、、ととにかく多彩です。

自らの夢や願望を叶えようと、切磋琢磨し、さらに自分を高めるためにアンテナを張っている人ばかりです。そして、共通して言えるは、自分のあるべき姿を求めて立ち向かう姿勢と、これまでの人生経験を通して、それを必要としている人の役に立ちたいという気持ち。素晴らしい場が生まれ、今後は専門分野を活かして講座もできたらと思いました。相互理解、信頼、共生、そしてみんなで成功すること!とても大事です。

気負わず、「この人のために何ができるのか」を真剣に想い求めることで、大きく成長できると思えた会となりました。

次回は来年2月頃を予定しています。

フランス料理 アルピーノ

http://www.alpino.co.jp/

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGE TOP