【Vol.14】
【40代のゆらぎの時期】の身体と心を
骨盤ケア×呼吸×色彩で改善に導く❤️
コンセプトは
☆自分らしく、女性を愉しむために☆
骨盤を中心とした身体のケア
機能に沿った身体の使い方
色彩がもつパワー
をツールとして
女性として魅力的な
生き方を提案する
TRIANGLE代表
ボディカラースタイリスト
山田祐子です🎶
💎プロフィールはこちらから
https://yumeblo.jp/yuko/ごあいさつ/profil
まだ、子供たちが小さいころ
お昼過ぎのワイドショーを
見るのが好きでした(笑)
ターゲットは奥様方だから
奥様方が好きそーーーな
企画がてんこ盛りで😚
特に◯ーコの
ファッションチェックは
とても面白く、
勉強になるコーナーでした👗
先日もたまたま
サウナに入りながら♨
芸能人が今年のトレンドを
意識して、コスパよく
テーマ制をもって
コーディネートするコーナー
を観ていました
これまた勉強になる!!
その人の個性を大切にしながら
トレンド感
色のチョイス
体型のカバー力
錯覚を利用した小物使い
誰にでも手がとどく価格帯
ビフォー&アフターの
明確な違いと洗練された度合い
が勝負です✨
そなんTVからの情報が
長年しみついている私😜
女子力を身につけて
ビジネスを成功させたい!!!
という願いにアンテナが立ちました💡💡💡
そこで、
名古屋出張と絡めて
同行ショッピングしてきました🎶
いくらファッションや
ショッピングが好きだと言っても
人様の好みや
コンセプトに合ったご提案を
するには
情報が必要です
そこで!
事前に雑誌を購入してもらい
まずはファッションに
意識を向けていただき
どんなシチュエーションで
どんな人に
どんな印象を与えたいのか?
をリサーチしました
今回やってみてわかったのですが
これも私の強み✨
勝手に想像が膨らみ
彼女を見た瞬間
ある程度のスタイルイメージが
できあがっているということ
さて、
彼女のオーダーは
女性らしさを添えながら
仕事の打ち合わせにも
着まわせるようなスタイル
題して
華のある、仕事のできるトレーナー✨✨
トレーナーは最近注目の
お仕事ではありますが
男性の方がまだまだ多く
特に彼女は理学療法士さんなので
華やかさとは少し遠い環境に
いたのでは
私が選んだのは
今や質も品揃えも
素晴らしく変化した
ユニクロさん
と
その妹的存在の
GUさん
まずGUから
今年のトレンドをチェック
まず価格帯の低いところ
から見るのがポイントです
なぜなら、
価格はそのものの価値
良いものは高いのです!!
しかし、ビギナーには
いきなり高いモノを見せても
その違いがわからないのです
だからまずは
価格の低いモノを見せた上で
それよりも高いモノを見せると
同じようなものなのに
なぜ価格が違うのか?
という疑問が
わくはずなんです
素材
デザイン性
洗練性
サイズ展開
内装
スタッフの対応
こんな点もチェックします(笑)
これってまさに!
ビジネス視点ですよね
価格はこういったものが
全て含まれて
モノの価値として
値段がつけられるというわけです
あ、購入した時に
入れてくれる袋も重要😁
高級店では包装も
そのものの価値を表しているでしょ?
要は、
価値を見極める目を持つこと!!!
がとても、とても重要なんです
さて、どんな変身をしたか
早く見たいですよね🎶
では、ジャン✨
どうですか?
ちなみに今回は
ヘア&メイクはそのままですので
ご了承くださいませ
ね🎶
華のある、
仕事のできるトレーナー✨✨
同行ショッピング中の
エピソードは
また、あした
今日は大事な打ち合わせ2本!
じゃあ、またね👋