家族とは離れゆくもの

GWが始まりました。

様々にご予定をお持ちのことと思います。

我が家も子供が小さい時は、計画を立てて遠出をしたものですが

だんだんと各自のペースができ、今は家族が揃うことが難しくなりました。

3人が10代の多感な時期に突入し、なんとかバランスを保ちながらの生活。

ふと、「家族」について考えました。

いつか聞いたことがあります。

家族とは離れていくもの

なるほど、、、。

家庭は社会の小さな組織であり、

家族はいずれは離れゆくもの。

自然なことなのですね。

子供達が小さい時のビデオをみて

「かわいいな〜」と改めて。

ですがその時は必死で

しみじみと思う余裕もありませんでした。

これからの家族のカタチを

どのように形造って行こうか?

今日はそんなことを思う夜です。

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PAGE TOP