【Vol.325】
この日を心待ちにしていました
こんな日が来ることを
待ち望んでいました
身体と色彩の融合
からだカラー®︎
日本からだワーク®︎協会の
オリジナルコンテンツです
骨盤ケア×呼吸法×色彩心理で
上質な身体と心を育てる
そして、
たった一人の大切な存在である
”わたし”の存在価値を高めること
がミッションです
今日は、
からだカラー®︎の体験会を
地元の大宮にて開催しました🎶
千葉、神奈川、埼玉から
ご参加いただき、
数年来おつきあいのある
女性起業家の方も❤
お暑い中、ありがとうございました!
10年間の学びと経験を
もっと多くの女性に
トータルセルフケアという立場に立ち
身体本来持つ機能を
使える女性を増やしたい✨
そんな思いで開発したからだカラー®︎
もちろん、ここに至るまでには
たくさんの方のご協力と家族の理解、
そして私もだいぶ苦戦しました💦
だからこそ、
愛おしく、これから
もっともっと大きく大切に育て
多くの女性の力になりたいと思うわけです
今月のテーマは
胸の弾力を取り戻し、
夏の暑さに負けない体づくり!!
テーマカラーは「緑」
関連部位は「胸」です
なんと!本日ご参加の方々
偶然にも「緑」の所有率が多い🤣
共鳴するんですよね〜
胸周りの筋膜ケアをして
弾力を取り戻し、
関節の動きがスムーズになることを
実感したり、
呼吸法で自分の
エネルギーの大きさに気づいたり
骨格調整で
脚の長さが変化することを
目の当たりにしたり
アンケートには、、、
・色に置き換えて、
体の部位を捉えることができるのは素晴らしいです・カラーを意識して呼吸をすると
背筋が伸びる気がしました・瞑想している時の音楽が
とても気持ちよかったです・終わった後は気持ちも身体もスッキリしました
・周波数を合わせた音楽にも興味があります
イメージすることは
理想を叶えることですね🎶
現代はどうしても思考優位になりがち
だからこそ、
ただあること
呼吸に意識を向けること
身体と心と対話をすること
こういったことも必要なんです
もちろん
ガンガン身体を動かして
発散することも大事です
人の身体も心も
集散のリズムが大切で
結局は偏り過ぎないことが
大切なんです!
「中庸」
目指す姿であります
次回の体験会は
8/17(金)10時から
池袋にて開催します!!
詳細はこちらから
👇
https://peraichi.com/landing_pages/view/karadacolortaiken
残席わずかですので
ご興味のある方お早めに🎶
ご参加をお待ちしてまーす🎶