静寂、祈り、感謝 そして新しい扉が開く準備を

【Vol.556】

ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。

いつの時代も願いは一つ。
それは、明るく幸せな未来✨

今日は朝から新年号の発表に
今か今かと待ちわびていた人も
多かったと思います。

私も、どんなふた文字が並ぶのか
とっても楽しみでした。

そして、11時42分(笑)
『令和』と発表された時、

 

とてもいい響きだなぁ

 

と感じました。

令:0(ゼロ)
和:日本人の心のあり方そのもの

たくさんの専門家や有識者が、
解析したり、解説する内容は
とてもとても興味深いものでした。

それを見ていた娘たちが
こんなことを言っていたんです。

 

次女:今日はさ、この話題で持ちきりだけど
みんなすぐに忘れちゃうんだよねー。

 

長女:ええ!人生ゲームの「令和」版が出るんだって!!
お金じゃなくてフォロワーの数で評価されるらしいよ🎶

 

次女:へぇ〜、お金の繋がりから人の繋がりかぁ

 

聞いていて面白かった。

 

まさに時代は物質世界から精神世界
そして、誰と繋がり、
どんな世界を創り出すのか。

価値観はますます多様化し、
一人一人が活躍できる時代になる!

そんな時に大切なことは、
自分の価値観をしっかり
持っておくことだと思う。

私もこれまでは、
ふわっとしていた思いを
さらに深めて、来たる新しい時代を
悠々と生きたいなと思っています。

今朝、まだ元号が発表される前に
Facebookでこんなメッセージをしました。

【平成という時代を振り返る】

2019年4月1日
今日は今を生きる人達にとって
記憶に残る日になるに違いない。

元号が変わる…
それは、誰の心の中にも、
時代の終わりと始まりが交差する瞬間に
新しい風が舞い込む。

ふと、平成の時代を振り返ると、
私は17歳から現在47歳、
この約30年間、まさに人生のコアの時間を
過ごしたことになる。

この間には、本当にたくさんの
出会いと別れがあり、
その体験・経験のもとに、今を生きている。

毎日届くメッセージ。
https://ameblo.jp/always-smile0720/entry-12450998549.html

平成から新しい時代を迎える前に、
静かな時間を持ち、
ほんの少しでも時代を振り返り、
感謝の気持ちで別れを告げ、

新しい光り輝く「時代」を迎えたい。

皆さんは、平成の時代にどんな感謝をしますか?
そして、どんな時代を迎えたいですか?

実際に元号が施行される5月になる前に
一度振り返り、感謝とともに一歩前に出る準備を
するのも良いかもしれません。

静かな時間は、いつでも自分の中心に戻る
環境を作り、本当の自分を取り戻す時間

呼吸とともに

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP