【Vol.607】
”骨盤ケア” ”色彩心理” ”言葉”を通して、
あなたの魅力を引き出し、高い志へ導く
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
久しぶりの雨です。
朝、娘を学校まで送りに行きましたが、
物凄い渋滞💦
しかもバスの後ろ🚌
なかなか進まない( ; ; )
試験期間中の娘は、
わずかな時間でも!
とばかりに睡眠。
正しい選択です!
そんなわけで、
今朝の投稿が遅くなりました😅
さて、今日は、昨日に続いて、
最近痩せづらくなったと
お悩みのアラフォー女性へ
2つ目の提案を。
筋肉量の低下です!
40代になって、
体重は変わらないけど、
お肉のつき方が変わった💦
なんてことありませんか?
たぶん…
あるあるだと思いますが、
その要因として、
筋肉量が減る!
ということが挙げられます。
例えば、体重はかわらないけれど、
脚が太くなった
とか、
お尻が大きくなった( ; ; )
なんかも、実感しやすい部位です。
女性はもともと筋肉量が
男性に比べて少なく、
身体を守るために脂肪が多い。
また、年齢とともに、
平均1%は筋肉量が減る
と言われているので、
※個人や年齢によって違います。
そりゃ、下垂しますよね💧
しかも、脚は常に下にありますので
(当たり前ですが🤣)
重力の負荷をもろに受けてしまうのです。
また、姿勢の悪さは、
体重を下半身にダイレクトに
伝えてしまうので、
どんどん脚が逞しくなるんです!!!
脚が太くなった
お尻が大きくなった
のも、
下垂が要因のひとつでもあるのです。
ではここで誰も簡単にできる
ケア&エクササイズを紹介します!
やることは3つ🎶
-
帰宅したら、すぐに脚を壁に立てかける
-
爪先立ち&踵立ちを行う
-
お風呂で脚全体のマッサージを行う

爪先立ち&踵立ち 踵立ちはこの反対で踵を支点につま先を引き上げて立ちます! 脛の筋肉が鍛えられて、アキレス腱も伸びます。
もし、これでも”無理〜”な人は、
どれかひとつでも構いません。
まずはひとつから!
そして、習慣化されてきたら
もうひとつ、
またひとつと付け足していきましょう!
脚って女性のセクシャルな部分で
女性らしさが出る場所です。
きゅっと引き締まり
適度に筋肉がついた脚
私も維持に頑張ります🎶
骨盤調整から女性らしい
エレガントな歩き方をマスターする
コースをご提供しています。
マンツーマンで行いますので
きっちりと結果を出し、
あなたの脚を美しくする
サポートをしていきます!
詳しい内容は、
どうぞお問い合わせくださいね🎶