ゼロ印象から始めよう!

【Vol.977】

ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。

 

40歳以降の子育てしながら
”好き”を仕事にしている

フリーランスに向けて、
働くことを通して自分らしく、
女性を愉しみながら
生きる方法をお伝えしています。

最近湿度が高くなって
昨日は夏日でしたよね〜💦

 

実はこの時期に
熱中症にかかる方もいるので
水分はこまめに
とっておいてくださいね。

 

さて、あなたは
自分の印象をどのように
捉えていますか?

 

きっとこんなふうに思っているかな?
こんな印象に写ってるんじゃないかな?

 

様々なイメージがあると思います。

そして、よくあるのは
自分が持っている印象と
他人からの印象が違う

ということ。

ありませんか?

私は、昔から

 

しっかりしていて、なんでもできそう!

 

という印象を持たれやすいのですが
全くそんなことはなく

 

むしろその印象の通りに生きなくては
と、昔は苦労した経験もあります。

まぁ、そのおかげで
持てる力以上の自分になれたことは
そこから得られた効果ですが。

 

印象というものは
つくることができるのです。

 

何が言いたいかというと
あなたの想いを表現することで
見た目の印象だけではなく

 

あなたという人(人柄)を
印象づけることができるのです。

 

最近、ブログや表現方法について
質問を受けることが多くなりました。

 

毎日ブログを1000日続けると
(正確にはまだ🤣)
私の元にも発信や表現について

 

質問をしてきてくださる方が
増えるのですね。

 

そもそもブログは何のために書くか?

 

という質問に、
頭を抱えてしまう方もいて
答えが見つからないこともあります。

 

私がそうだったので
気持ちはよくわかるのですが、

 

結局始める動機・目的が
明確ではないから。

 

何となくやってみようかな〜

 

では
何となく書いて、
何となく綴っているだけ
になってしまいます。

 

もちろんビジネスとして
書かなければいけないなんて
ことは一つもなく、

 

どう使おうかはあなたの自由です。

 

けれど、
少しでもお客さんを増やしたい
自分の商品を知ってほしい
自分のことを知ってほしい
お客さんのために役立ちたい

と思うのならば

誰に・何を・どのように
その人にどうなってほしいのか


というあなたの想いや人柄を
届けなくてはならないですね。

 

また、その届ける人や
どんなメディアを使って
届けようかなんてことまで
色々あります。

 

あなたの印象はメディアを使って
届けることによって
第一印象ではなく、

もっと深い、
ゼロ印象を持って
いただけるようになります。

そんなわけで、
これまでの実体験をまとめて

 

今日は午後から
『書くことが楽しくなる!
ブログ構築セミナー』
を開催しますよ!!

昨晩、いや今さっきまで
資料作り💦

 

みなさんにお届けできるのが
楽しみです🎶

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP