人生はたったひとつの志で良い!

【Vol.1135】

心も身体もたおやかに美しく!
身体のトータルケアと色彩心理で
自己実現と調和のとれた未来を生きる

ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。

今日は13日の金曜日🤣

子供の頃、
金曜ロードショーでよく見た映画を
思い出す〜。

なんの根拠もなく
誰かに襲われるのでは、、、


そーっと後ろを振り向いたり
なかなか純粋でありました〜🤣

気がつけば、
2020年もあと、
50日を切っているんですね〜。

ますます一日一日が
貴重に感じられます。

 

私は大のお風呂好き🛁
何時間でも入っていられるのだけれど
実は日常は家族が入れ替わり立ち替わり、、、

 

結局大好きなバスタイムは
深夜また早朝
またはみなさんが働いている頃。

 

昨日は14時ごろに
の〜んびり浸かっておりました。

 

実はお昼の日差しがサンサンと
している時間にお風呂に入るって

昼間からビールを飲むのと
同じくらい至福🤣

そして!!
この本を読みながら
人生で最も大切なことについて
考えた。

ねぇ、君、
やはり人として大切なことは
奉仕の精神やと思うな…。
この時代の人の奉仕は
きっと私が考えるよりも
もっともっとピュアで魂こもった
ものなんだろうなぁ。
誰もが知っている
経営の神様の言葉が
静かに胸にしみます。
物質至上主義の只中に育ち
第二次ベビーブームと重なった
時代の中で、

いつも他者の目を気にして
生きてきた私。

歳を重ね、経験を積み
喜びも悲しみも
少しは理解できるようになったのは

実はここ最近なのでは?
と思うのだけれど

改めて思うのは
自分が豊かになるためには
何かを身につけることではなく

今あるもの
どんなに小さなことでも

自分が心から関われる
小さな貢献を
誰かのためにして差し上げること。

うまくできるとか
できないとかではなく
心が勝手に動くような

そんな気持ちをキャッチして

自分に何かできないか

と知恵を絞ることなんだよね。

人として、志高く
自分がまっすぐに生き
その気持ちが誰かに届いて

その人の心にふわっとした
そよ風が吹いたり

冷えた心がぽかぽかと
暖かくなったり。

2021年はそんな
人が原点に帰って

らしさを発揮できる時代に
なるのではないかと
思っているんだ。

今できる小さな奉仕を
心を込めて行うこと!!

週末ですね。
ビューティフルステートな生き方を

おかげさまで、
「2021年を色でデザインしよう!」
色彩心理セッションは満席となりました。

今後定番商品として
展開していきます。

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP