【Vol.1136】
心も身体もたおやかに美しく!
身体のトータルケアと色彩心理で
自己実現と調和のとれた未来を生きる
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
今日はのんびりのスタート
最近、意図して土日の過ごし方を
変えています。
本来土曜日は
リアルレッスン
オンラインレッス
個人セッション
動画配信、、、
と詰めつめなのだけれど、
なるべく偏らないように
いい仕事をするために
自分のリズムを保つ努力をしています。
ほおっておくと
動いてしまうタイプ故に
自己管理がとっても大切なんです🤣
さて、今年を振り返ると
本当に色々なことをしてきました。
コロナで身動きが取れない、、、
ということは私の場合はなくて
実は、このスタイルを前から望んでいた。
もちろんコロナによって
日常生活は制限がかかり
これまでの当たり前が
ままならないことで
より臨機応変に対応することは
多くあった。
特に自分のことよりは
子供達のことで大きな揺れ動きは
あったわね。
学校に行くことができない
行事が全てなくなる
クラスの友達と会えない
勉強が全く追いつかない、、、
それでもここは
さすがの順応力!!
若いってすごいな🎶
話を戻します🤣
私はこの半年間
情報発信力を高めよう!
とメッセージを送ってきました。
その大きな理由は
たった一つ!
あなたの存在を
もっとそとにアピールすることが
これからの時代に必要なスキルだから
私たちのDNAには
謙虚さという美徳が
染み付いています。
これはとても素晴らしいこと!
だけど、
謙虚さの押し売りは
みていて心地いいのものではなく
逆に自信のなさに繋がってしまう。
だから、表現としての
「コトバ」というものを
今一度振り返ってみて
自己表現としてのコトバに
磨きをかけ、
自分が誰に向けて、
どんな想いで
どうなってほしくて
日々活動しているのか
をより多くの人に
知ってもらう必要があるんだよね。
先月からだコトバ®︎ver2.0
をリリースして、
これまで2日間に分けて
開催していたオンライン講座を
3時間にまとめ、
さらにゴール設定を
より明確にするワークも
取り入れながら
洗練させました✨
そして、今、
からだコトバ®︎修了生と
トークライブを行うことで
からだコトバ®︎を受けることで
何がどう変わったのか
をお話ししてもらっているの!!
私自身はその時の受講生と
今の変化がよくわかるから
本当に達成感とこれからの期待が
どんどん深まる!
さて、本日のゲストはこの方
からだコトバ®︎との出会いから
すごく個人的なことだけれど
涙が出るような
再会を果たしたという話は
本日16時からのライブにて
ぜひ、みてくださいね🎶