こんにちは。
トータルボディコーディネーターのユウコです。
新学期が始まったところもあるようですね〜。我が子たちは明日から♪
今年から少しライフスタイルが変化しそうで、わたしも緊張気味ですが、楽しい学校生活を送って欲しいものです。
さて、先日「産後リカバリークラス」を開催しました。産後2ヶ月のママとベビーちゃんふっくら、ほんわか、やっぱり赤ちゃんって癒される。
前のクラスのお姉様たちに代わる代わる抱っこされて(寝ているにもかかわらず)こちらがすっかり和ませて頂きました。
ママの悩みは首から肩にかけての不快症状。この時期のママは仕方がないことですが、少しでも緩和してほしい。
クラスでは、体を客観視することと、ゆったり自分時間を取ることを伝え、かたちに捕われず心身ともに開放することに努めます。
「産後の体は調整のしがいがある」。これは、体が本来の状態に戻ろうとする力が増している時期であることと、体が大きく変化する時期だから。
この時期の過ごし方は、その後の体に大きく影響することは事実です。
産後リカバリークラスは、産後の体にとって大切なことを理論的に理解しつつ、体を使って体感していきます。
日常動作からうまれる癖を正し、自分バランスを一緒に見つけていきます。
そのことが、一生を通して自分の体を労り、快適な状態を維持する術になることを是非ご理解いただきたいと思っています。
広報はほとんどしておりませんので、お知り合いの方、お友達など興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非ご案内下さい。
産後リカバリークラス詳細→http://yuko-beauty.blogfit.jp/schoolinfo