【Vol.72】
【40代のゆらぎの時期】の身体と心を
骨盤ケア呼吸×色彩で改善に導く❤️
コンセプトは
☆自分らしく、女性を愉しむために☆
骨盤を中心とした身体のケア
機能に沿った身体の使い方
色彩がもつパワー
をツールとして
女性として魅力的な
生き方を提案する
TRIANGLE代表
ボディカラー®スタイリスト
山田祐子です🎶
💎プロフィールはこちらから
https://yumeblo.jp/yuko/ごあいさつ/profile
時代は繰り返す
と言いますが、
最近また「骨盤」が
戻ってきた感じがしています
私的には「骨盤」は身体の要であり
流行とか今話題の!ってのはない!!
土台が肝心であり、土台が全てです!
世の中には様々なアプローチがあるし
どれも「良いもの」には違いありません
最近、仕事仲間との会話の中で
それは運動が得意な人が考えたもの
に深く共感してしまった私
なんといっても運動音痴ですから😆
だからフットネス人口が
云々かんぬんというのも頷ける
もちろん、運動はできたことに越したことはないし
正直憧れます✨
だって、凄く鈍臭いんだもん!私💦
でも、そんな鈍臭さを克服したくて
自分を変えたくて
出会ったのがエアロビクス
エアロビクスは私の人生を変えました✨
トータルで10キロ減量したのだから
まぁ、別人ね(笑)
でも、今思えば「脚」だけは形が良かった🎶
私が仕事復帰した約10年前は
「骨盤底筋群って知ってますか?」
って聞くと、
10人に1人くらいしか知らなかった😅
今では4人〜5人は手が挙がります👏👏👏
では、「そのコントロールはできますか?」
と聞くとみんな下を向いちゃう💦
それもそのはず!
骨盤底筋群は目に見えるものでも
触れられるものでもありません
※自分では確認が可能ですがね
そして、日本においては
この辺りをリアルに話せる
運動指導者が少ないのも事実
なんせ、デリケートな場所だけにね
特に、スポーツクラブなど
男女が一緒の空間で行うクラスでは
なかなか厳しい💦
でも、そんなことを言っていたら
一生「骨盤底筋群の力」を知らずに
お亡くなりになる方もいると思うと
実にもったいない!!!
何度も、
何度も、
何度も
言いますが
女性は特に
骨盤底筋群を知り
コントロールできなくてはいけません!
なぜならば
女性の身体を底から支える役割と
生活の質を支える役割をしているから
女性の骨盤底筋群は
男性に比べて、面積が広く
また、生理や出産などで
ダメージを受けやすいことから
より意識的なケアと
弾力
が必要です
では、なぜ
意識的なケアと
弾力が必要なのか?
それは
約400万年前とも500万年前とも
言われる時代にまで遡り
4足歩行から直立2足歩行に進化した人類が
獲得した歴史と退化した歴史が証明しています。
はい、この続きは
また明日〜
これから、またプレゼン資料と
お風呂で格闘です(笑)
またね👋
**************
ボディカラー®では
骨盤周りの筋肉を緩め
身体の左右差を取り除き
呼吸法によって
骨盤底筋群の弾力を取り戻し
調整体操でコントロール力を高めます。
大宮にてレギュラークラス開催中です🎶
https://yumeblo.jp/yuko/three-essence-body-color-methodについて/七里クラス・大宮スタジオ