休日を休もう!

【Vol.302】

7日に1回訪れる日曜日
今日はどんな時間を過ごしましたか?

今日は”休日を休む”ことの
大切さについて書きたいと思います。

みなさんの中にも

 

お休みの日の方が
忙しいんだよね💦

 

って方も多いのでは?

私の周りの素敵な女性も
そんな毎日が忙しい方が多いです

 

”忙しい”=心を亡くす
と書きますが
確かに、ゆとりが減って
時間に追われ
勝手に疲弊してしまう、、、

 

私自身も
2歳違いの子供たちを育てる中で
幾度もそんな状況を創り

イライラしたり
一人になりたくて
プチ家出をしたこともあります(笑)

でも、やはり家のことが気になって
すぐに戻って来てしまいましたが(笑)

 

子育てと仕事をしている女性は特に
オンとオフの切り替えがあるようでない
それが良し悪しではなく
現実的にそうですよね

仕事が終われば
すぐに家事や子供の用事に徹し
家事が終わればまた
仕事を再開させる

 

でもこれって
女性は本来得意とすること
いくつものことを同時進行させる能力に
長けているのです

 

最近、私自身休日を
認識していなかったと思い
今日は意識的に「休日」
意識して過ごしてみました

 

朝は誰よりも遅く起き
食事の準備はしません(笑)
家族とショッピングに行き
人や物や空間の刺激を受けました

疲れた心を癒すには「緑」のエネルギーがぴったりです✨

とにかく、
身体と脳に「休日」を意識させて
満足する自分を観察しました

 

すると

 

身体も心もふわっとして
今度は無性に仕事がしたくなったり
モヤモヤが解消したり
アイディアが浮かんだり💡

 

いつもの自分から少し離れて
自分を見つめ
十分に休む自分を愉しむ

 

もし、あなたも
なかなかお休みできない人ならば
ぜひ、休日を休むこと
を意識的にしてみてくださいね

 

きっと
取り組むべきことがあることの幸せ
いろんな自分が人生に彩りを添えてくれること
感謝できるはずです

 

私事、
また新たなコンテンツの準備をしています
色々やるよね〜
という声が聞こえて来そうですが

女性は本来
同時進行が得意な人種ですので✨

アイディアをうむためにも
”休日を休む”を意識した今日

お気に入りのマグカップで、美味しいコーヒーでリラックス

来週はどんなお休みにしましょうか🎶

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

骨盤ケア×呼吸法×色彩心理
身体と心を整える

ボディカラー®︎メソッド

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ボディカラー®︎メソッドとは
https://yumeblo.jp/yuko/body-color

 

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP