【Vol.554】
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
今日も埼玉は寒い一日でした。
桜の開花は早かったものの、
一気に咲くことはなく、
咲き時を待ち侘びているようです。
(今年の桜はまだ撮れてないの)
毎週土曜日は、
からだカラー®︎と
からだバー®︎のクラスを
レギュラー開催しています。
どちらのプログラムも、
日本からだワーク®︎協会の
オリジナルコンテンツで、
少しずつ広がりを見せている
日本人のための運動プログラムです。
HP:https://karadawork.jp/program/karada-color/
どちらも届けたい層は40歳以降。
特に私が開発したからだカラー®︎は、
40歳以降の女性をメインにお届けしています。
その理由は、
-
40歳以降の女性は、心身のバランスが不安定になりやすくよりメンテナンスが必要だから
-
これから自分の身体に起こることを少しでも知ってほしいから
-
知ることで、選択肢を増やすことができ、余分な心配や迷いがなくなり、もっと時間を有意義に過ごすことができるから
そして、季節ごとに体も変わることを
クラスでお伝えしています。
例えば、春は「緩み」の季節🌸
やたらと眠かったり
やる気が出なかったり
体調を崩したり、、、
これって実は、
季節に体が反応している証拠!
良い反応なんですよ🎶
私の経験をお話しすると
春の身体は本当に忙しい💦
新しい季節に備えて
余分なものは排泄し、
来たる季節を受け入れる準備をします。
空間(スペース)づくりに余念がないのです。
ある時、全く痛みはないのに
すごい下痢をしたことがあって
びっくりしたんだけど(笑)
これも空間(スペース)を
空けることのひとつなわけ😅
もし、皆さんもそんな体験をしたら
あっ、春の身体になったぞ!!
って
身体がきちんと反応していることに
喜んでくださいね。
本日のクライアントさん!
からだカラー®︎はまだ2回目だけれど、
私の誘導で動くだけで、
こんなに整うんです!

左上:調整前 右上:右半身調整後 下:全身調整後
そして、こんな感想もいただきましたー❤️
先生、先週ふと気付いた時に
骨盤を意識して、
お腹を薄くする意識をしていたんです。
そうしたら、体重が1.5キロも減っていて
驚きました!!
これは嬉しい!!
意識は身体も心も変える!
そして、空間(スペース)ができると
身体の機能や内臓も活性化するので
きっと、
身体が心地よかったんだろうね〜。
目をキラキラさせて話す彼女をみて
私もすごーく嬉しくなりました❤️
40代、それ以降の女性の身体は
とてもデリケート❤️
頑張る女性こそ、セルフケアが必要です。
一日の疲れはその日のうちに、
リセットできれば
また明日、活き活きと、
あなたらしい一日が始まりますね🎶

こちら、一年前の写真です(笑)
少人数制で、身体と心に向き合い
あり方、生き方を見直す時間を提供する
からだカラー®︎
必要な人に届きますように❤️
体験会はこちらから
お申し込みできます🎶https://peraichi.com/landing_pages/view/karadacolortaiken