【Vol.599】
”骨盤ケア” ”色彩心理” ”言葉”を通して、
あなたの魅力を引き出し、高い志へ導く
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
昨日は母の日でしたね。
お花屋さんは、
常に沢山の人で溢れていました!
赤いカーネーションは母性の証
カーネーションにも色によって
花言葉の意味が違うそうです。
ちなみに赤いカーネーションは、
母の愛
愛を信じる
強烈な愛
そんな意味があるそうです。
私も娘たちからいただきました!
ピンクのカーネーションは
感謝
上品・気品
暖かい心
美しい仕草
そして、、、
最近お母さん疲れているかも、、、
のという人にもオススメのようです🤣
よく見てるのねー💦
日々生活していると
色んな影響を受けますね。
良い影響もあれば、
招きたくない影響もあります。
歳を重ねると、
経験値や感覚的に、
精査できるものですが、
時には100%さらけ出せる人と
会って、美味しいものを食べ、
沢山口を動かすって大切です。
女性は本来発散が上手な人種です。
ランチタイムに賑やかにお話しする
シーンを見れば納得がいきますね。
口を動かすことで、
心身を解放することができます。
よく食べて、よく語る!
私の場合は、ワインは必須です🍷
久しぶりに会った
30年来の友人と、
同級生が営む素敵レストラン
オーレギュームさんで
麗しいランチを❤️
とってもアットホームで、
とにかくお料理が美味しい!!!
そして、イケメンシェフとマダムの
コンビネーションが素敵なお店ですよ!!
素材にこだわり、
身体に優しく、センスが良い✨
学生時代の豊かな時間や
今の生活と未来の自分
時代の変化や子供達の成長に

気がつけば、35年の付き合いです🤣
少しの不安もあるけれど
みんな本当にパワフルです✨
30代から40代って、
本当に忙しくて、
友達と会う時間もないくらい
忙しい💦
けれども、時には
羽を広げて、「わたし」に戻る時間って
大事ですよね!!
だからまた頑張れる!
愛する人が頑張っているから、
頑張れる!
そして、疲れたら、、、
また、羽を休めに
心地の良い仲間や空間で
自分を取り戻す。
あなたは、誰とどこで
自分にご褒美を与えますか?
さぁ、今週も素敵な時間を
創りましょう✨