教えて!祐子さんシリーズvol.2-1

【Vol.688】

四季折々に順応する身体づくりと、
色彩心理を通して、
女性が自分らしく、美しく輝く世界を創る

ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

先日、こんな質問をいただきました。

自分の本質的な想いを
明確化するには、
祐子さんはどんな風に
されているのでしょうか?

年の差は、親子ほど(笑)

キュッと身が引き締まる質問です。

人は年齢ではないけれど、
少なくても、私がこの年齢の時は

なーんにも考えていませんでした!!

 

しかし、
そんなことを求めているのではなく、

彼女は、
母であり、好きを仕事にしている私に
日々たくさんの役割がある中で、

 

自分が本当にしたいことは何か?
一番誰に伝えたいのか?
どうしたらこの想いが伝わるのだろうか?

 

と悶々としていることの
整理をしたいのでしょう。

 

実はこれ、かなり究極的なテーマで
考え方や手法は山ほどあるけれど,

 

やっていく中でどんどん
研ぎ澄まされていくものであって、

ある程度時間が経たないと
見えてこない!

焦らずに「今」を愉しんで!!

 

というのが私の答えです。

 

また、人は常に成長するものだから、
今と未来では変化して当然です。

 

私自身の話を少ししましょう。

 

 

私の仕事復帰のきっかけは
自己成長でした。

私はもともと
欲の多い人間です。

だからこそ様々な経験をしてきたし、
今があると思っています。

3度目の正直で獲得した
エアロビクスインストラクター。

人生を大枠で捉えた時、
子供を産む時期を逃さないために、
28歳で引退をし、
家庭に入りました。

17歳から現場が好きで
完全に習慣化していたので
いくら家庭を築くとは言っても
残念だし、未練がありましたね。

私は、チャンスと覚悟の時
計画しました。

3番目の子供が
幼稚園に入るタイミングで
復帰しよう!!

 

それならば、
園から帰ってくるまでの時間、
活動できると思ったのです。

この時、私の本当にしたいことは
まだよくわかっていなかったと思います。

ただただ、家庭と公園とスーパー
トライアングル地帯から抜け出し、

 

社会と繋がりたい
自分を欲求を満たしたい

これしかなかったと思います。

 

あ、屋号のTRIANGLEは
この3角地帯に由来しています(笑)

なーんだ、、、

 

とがっかりさせて
しまうかもしれないけれど、
正直それしかなかったのね。

 

想いの本質を確かめるように
ようやくテーマにしたのは
ここ数年のことです。

それは、あるきっかけになることが
あったからなんです。

 

長くなりそうですので
この続きは、明日に。

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP