【Vol.270】
【骨盤ケア×呼吸×色彩心理】
ボディカラー®︎メソッドで
上質な身体と心を育てる
TRIANGLE代表の
山田祐子です
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ボディカラー®︎メソッドとは
👇
https://yumeblo.jp/yuko/body-color
今日はゆるっと休日ブログ🎶
毎日平凡に平和に終わることが
最終的には良いのかもしれませんが
私はどうやら
そういった生活を選ばないようで
選ばない、、、選べない
自分の今あるステージよりも
上を見たい
景色を見たい
どんな世界があるんだろう?
って思ってしまうのです
小さい頃から学生時代は
真逆でしたから
その反動が出ているのかもしれません
小さい頃、、、
ということは
根本的に平凡で平和的な
状態を好むのであれば
その逆をしている今は
いろんな壁にぶち当たり
痛みを覚え再生し、、、
この繰り返しです
少し前に買った本ですが
落ち込んでいた時のこと
ふと目にした広告で
この本を絶賛していたのです
タイトルは
立ち直る力
もう、ドンピシャでした🤣
このなんともシンプルすぎる表紙と
なぜか和服の日本人
この本は著者である辻仁成さんが
息子さんに向けて書いたものなんですね
1ページで完結しているので
それこそ、パッと開いたところを読むだけでも
気づきや勇気をもらうことができます。
軸のある人生観
そして父しての器の大きさと
包み込む包容力と強さ
昔は
変わってる人だなぁ
と思っていましたが
今はとても親近感が湧きます❤
人間、立ち直る力だ
気力があるなら無理しても構わん。
しかし、ないときは絶対に無理するな。気力体力が充満すれば、自然と頑張ることができる。
弱っているときはじっとしていろ。
英気を養い、再起の機会を待てばいい。人間、立ち直る力だ
日曜日の午後、
この本を読みながら
英気を養っております
6月のテーマカラーは
「オレンジ」
好奇心の色です✨
皆様、明日への英気を養い
ゆったりとお過ごし下さい