【Vol.583】
”骨盤ケア” ”色彩心理” ”言葉”を通して、
あなたの魅力を引き出し、高い志へ導く
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
今日から超大型連休に入りました!
こんな記事がありました!
社会人も10連休明けに“メンタル不調”の懸念 生活リズムが大事![]()
毎年思うの。
全くリズムが整わない!
だって、3月から続く、
卒業式〜
春休み〜
入学式〜
役員決め〜
子供達メンタル疲れ気味〜
ゴールデンウィークテンションアップ〜
お金散財〜
はぁ、疲れた💦
そして、GWはどこも混んでるし
朝昼晩ご飯の支度に明け暮れる😅
ね!そりゃメンタルやられるでしょ
特に、
きっちりやろう!
って責任感強めの人はそうよ。
って言うわたしも含む🤣
でもね、
こんな時こそ試してほしいことがあります。
とにかく骨盤周りを柔らかくして、
反応を引き出しやすくしてあげること!
骨盤は1日の中でもわずかな反応をしています。
例えば、朝は骨盤が次第に引き締まり
活動モードにスイッチするし、
夜は副交感神経が優位になり、
休めの体制に入ります。
では、この時期の骨盤はどうか?
というと、引き締まりる時期にはいります。
ただし、春にしっかり緩んだ方のみ
となります。
この緩み無くして、引き締まるというのは
なかなか期待できない。
もちろん個体差があるこを
前提にしているんだけど、
先ほど書いたように、
常に忙しくて緩められなかったひとは、
俗に言う、五月病を
ひきおこしてしまいます。
学校にいきたくない、、、
出社したくない
最近は子供たより、
大人の方が重症かも( ; ; )
そこで、このGW中にして欲しいこと3つ!
① とにかく急がない
② 昼寝をする
③骨盤をあらゆる方向に動かす!
どれかひとつでもいいよ🎶
周りのペースに飲まれないことが
大切なんです☝️
骨盤をしなやかに動かすだけでも
季節の波に乗れる身体はつくれます!
骨盤がうまく回せない人は、
このDVDがとってもお役に立ちます🤣
ショップサイトはこちらです。
からだバー®︎と共に
骨盤をしなやかに動かしましょ🎶
さぁ、季節の波に乗るカラダを目指して、
連休中もあなたらしく✨