【Vol.871】
身体のトータルケアと色彩心理で
女性が本来持つ能力を発揮しながら
心身ともに健康的で、美しくあることで
自己実現と調和のとれた社会を創る
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
新型コロナウイルスが
世界で感染し始めたとのこと💦
我が家は受験生がいるので
いつもよりも神経質になる〜。
症状の風邪やインフルエンザと
似ているようで、、、。
異変を感じたら、
早く病院に行きましょう。
そして、
どうぞ予防に徹してくださいね。
今日は大宮のレギュラークラスに
からだバー®︎2級・1級の受講生が
参加してくれました。

埼玉も広がる!からだバー®︎ ご参加ありがとうございました!
今年からクラスを縮小したのだけれど、
こうして参加していただくと嬉しいね〜。
そして、一緒に体を動かすって
本当に楽しいのです🎶
最近すっかり運動不足な私🤣
だからこそ良さを改めて感じる〜。
クラスの最後にも行ったのだけれど、
今日は春の体の準備として、
首のケアを伝えます。
よく、
〇〇がネックなんだよね〜
とか
ボトルネックになってるんだよ💦
なんて聞くでしょ?
(大まかには同じ意味だけど)
そう!首っていろんな意味で
大事なパーツなんだよね。
そこで、からだバー®︎を使った
首のケアの方法を画像付きで🎶
- 首の後ろにからだバー®︎のピンを当てる。
首(頚椎)は7個あって、
頚椎一番は、触れることはできない。
2番から7番をゆるーい圧で刺激します。

税理士さんであり、1級の指導者でもある昭世さん🎶 モデルをお願いしました!
2. バーの可動部分を使って、軽くゆする。

首はあまりグイグイ押さずに緩やかにがポイントです!
3. 後頭骨の下にピンを当てて、
下から上に引き上げる!

これは、目の疲れにもすごくいいし気持ちいい🎶
まずは、
首のコリを取り除くことを🎶
からだバー®︎があるから
手軽にできるし、
そもそもできることは
これだけではありません!!
からだバー®︎ってなに?
どんなエクササイズ?
など興味のある方は、
ぜひ、こちらを!
そして、
エクササイズを自分の技術にしたい人へ。
11個のエクササイズをマスターし、
好きな時間に健康的な体を維持するための
4時間講習会を大宮にて開催します!
新しい時代、
自分の健康は自分で維持する!!
やった人から変われます🎶